ブログご訪問ありがとうございます。
こちらは息吹呼吸法の江田祥子のブログです。
健康で楽しい毎日をおくるために
色々提案させていただいています。
社交ダンスを習い始めて2年半。
ダンスにも呼吸法が大事なんです
知らなかった。
それは突然訪れました。
ちなみに私が行っているダンススクールは
こちらです。
http://fessi-dance.com/
ご夫婦で独立されたばかりです。
それまでは赤坂だったのですが、
折り合いをつけて幡ヶ谷になったそうです。
いつもは赤坂で踊って、
それから飲みに繰り出すのが楽しみだったのに。
幡ヶ谷はいいお店、
まだ、見つけてないのです。
遅々として進まないダンスですが
先日、女の先生に教えてもらいました。
ルンバの種目の時、
フォーワンの「フォー」の時に
息を吸い込むのだそうです。
目からウロコ〜〜。
そして相手の目を見る。
また、更に目からウロコ〜〜。
そうじゃないとペアで踊るわけだから??
息合わないのよね〜〜。
合わなきゃただの
単独盆踊り。
まだまだ、だけど、
踊る阿呆に見る阿呆
踊らにゃ損損で、
練習に励んでいます。
今日も頑張るぞー。
息吹呼吸法のホームページはこちらです。
社交ダンスにも呼吸法